文化祭へ作品出展

毎年秋ごろに地域で開催される文化祭に、今年も利用者様と作った作品を出展しました。
今年の作品のテーマは「姉川の四季」です。
包装紙や折り紙、チラシなどで作った桜の木や、丸いシールを貼りあわせた花火、空き箱や古布 ...
令和5年度 姉川の里 秋祭り♪
10月3日、令和5年度 姉川の里の秋祭りを開催しました。
利用者様のご家族様や、ボランティアの皆様をお呼びして開催するのは約3年ぶりとなります。
お天気にも恵まれ、暑いくらいの日差しの中、理事長からの挨拶で秋祭 ...
秋の味覚でどらやき作り
9月末ごろ、グループホームでは、利用者様と一緒に栗入りのどら焼き作りをしました。
利用者様がきれいな真ん丸の生地を焼いて下さいました。
そこに、栗を入れて作ったあんこをのせていきます。
「贅沢やなあ ...
敬老の日 お祝い
9月18日の敬老の日、姉川の里では、お昼ごはんもおやつも特別メニューを用意し、お祝いをさせていただきました。
お昼ごはんは、赤飯や天ぷらなどの盛り合わせです。
「今日は豪勢やなあ」「こ ...
スイカ割り大会
8月末、グループホームでは、毎年恒例のスイカ割り大会を行いました。
目隠しをした利用者様に向かって、周りの利用者様も職員も一生懸命スイカの場所が分かるように掛け声をかけ、始終とても賑やかでした。
「もっと手前」 ...
10月3日 姉川の里 秋祭りのご案内♪

令和5年10月3日(火)、姉川の里では秋祭りを開催予定です!
利用者様はもちろん、ご家族様や近隣にお住いの方々にもご参加いただき、一緒に楽しんでいただければと考えております。
スケジュールなどは以下の通りです。 ...