グループホーム, 特別養護老人ホーム

桜が満開の時期になると、お天気の良い日には、グループホームでも特別養護老人ホームでも、施設内にある桜の下へいき、お花見をしながらおやつの時間を過ごしました。

満開の桜は目の前で見るとより迫力があり、「きれいやなあ~」と ...

グループホーム

4月、グループホームでは、春の訪れを感じていただこうと、職員が献立を考え、旬の食材をたくさん使い昼食作りをしました。

 

普段の給食ではあまり出ない食材や地元の新鮮な食材をたくさん使い、見ためも色 ...

グループホーム, ケアセンター

3月、ケアセンター・グループホームで避難訓練・通報訓練・消火訓練を実施しました。

 

まずは、代表職員が消防署へ実際に模擬通報をして、状況報告や受け答え等をどのように行うかやってみました。

グループホーム

地元で人気のいちご農園のいちごを使い、グループホームの利用者様と一緒にいちご大福を作りしました。

いちごをあんこで包み、さらにそれをもち生地で包み、きれいな形になるようにと、始めは座っていた利用者様も途中から机に身を乗 ...

グループホーム, ケアセンター, 特別養護老人ホーム

節分の日のお昼ご飯は、グループホーム利用者様と巻き寿司を作りました。

形が崩れないように、ちょうど良い力加減で、ぎゅっとうまくしめながら、作って下さっていました。

きれいな形の恵方巻きがたくさんできました。 ...

グループホーム

グループホームの2月の利用者様の誕生日には、全員でたこ焼を作りお祝い会を行いました。

たこ焼き作りは初めてだという利用者様が多かったですが、生地が焼けてくると、他の利用者様や職員の生地を反すところを見ながら、うまく反し、き ...