口腔ケア研修会
8月4日、施設の歯科衛生士が講師となり、口腔ケアと食事介助についての施設内研修会が行われました。
食事する環境や咀嚼・誤嚥の仕組み、また口腔ケアがもたらす影響について学びました。
後半 ...
看取りの研修会
7月実施の全職員対象の看取りに関する施設内研修会。
講師は、姉川の里の主治医の虎姫診療所 廣田医師です。
地域や在宅でのターミナルケア・看取りに数多く取り組まれ、その症例をもとに、わかりやすく詳しく教えて下さい ...
長浜えきまちテラス・モンデクールへ
新しくなった長浜駅を見に行こう!と、ケアセンター・グループホームの利用者様と一緒に長浜駅前に出掛けてきました。
昔の駅や長浜平和堂と比べ、「すっかり変わってもたなー」と、とても驚かれていました。
えきまちテラス ...
かき氷づくり

毎日暑い日が続いています。
暑くて、食欲が落ちる時期なので、冷たいものを食べて利用者様に元気になっていただきたいということで、カキ氷づくりを行いました。
色々な味を用意し、好きなものを選んでいただきました。
GH&特養 広島焼き作り

グループホームと特別養護老人ホームの合同の行事を行いました。
広島出身の職員が本場の広島焼きを利用者様の目の前で調理♪
利用者様も興味津々で、仕込みや焼く様子をじっと眺め、
「何をしてるん」「どんな ...
全員参加のスイカ割り大会

8月、特別養護老人ホームで、スイカ割り大会を開催☆
始まる前は、「私は見てるだけでええわ」と恥ずかしそうにされていた利用者様も、順番が回ってくると、自ら目隠しして、積極的に参加して下さいました。