年末行事 ビンゴ大会&思い出スライドショー上映会

12月末、グループホームでは、年の最後の行事として、クリスマス会を兼ねてビンゴ大会&思い出スライドショーの上映会を行いました。
ビンゴ大会では、1人1枚ずつ数字の書いたカードを手にして、数字が発表 ...
2022年 おせち料理

2022年1月1日、姉川の里では、お昼にはおせち料理、おやつには和菓子を用意させていただきました。
特別養護老人ホームのおせち料理は、お花形の赤飯、海老やくわい入りの煮しめ、数の子、紅白なます、昆布巻きなどです。
2022年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
12月末頃から年明けにかけて、長浜やその周辺では大雪となりましたが、姉川の里では、利用者様とともに無事2022年を迎えることができました。
昨年もコロナウイルス等の影響によ ...
クリスマス特製ケーキ作り

12月下旬、特別養護老人ホームでは、利用者様と一緒にクリスマスケーキ作りをしました。
スポンジに生クリームを塗ったり、フルーツをのせたり、楽しそうに盛り付けされていました。
「どうした ...
救命救急研修(施設内研修)
12月8日、12月15日に、姉川の里全職員対象の救命救急研修を行いました。
講師は、地域の消防署職員の方々です。
急変時や事故が起こった時など、すぐに適切な対応ができれば、救命の可能性 ...
みんなで屋台風たこやきづくり

12月13日、グループホームでたこ焼きづくりをしました。
材料の用意や生地作り、焼いて盛り付けまで、ほとんどを利用者様が率先して行ってくださいました。
キャベツのみじん切り、とても手際 ...