特別養護老人ホーム

3月24日、特別養護老人ホームで、カフェ行事を行いました。

手作りフレンチトーストとプリン、チョコレートケーキ、ゼリーや各種飲み物を用意し、利用者様に好きなものを選んでいただきました。

 

特別養護老人ホーム

2月15日、特別養護老人ホームで、タコ焼き器を使いベビーカステラづくりを行いました。

 

今回は、生地や中に入れる具を何種類か用意し、色々な組み合わせのベビーカステラが楽しめるようにしました。 ...

グループホーム

3月 グループホームの利用者様のお誕生日に、お好み焼き作りを行いました。

利用者様が率先して、手際よく材料を切ったり混ぜたり焼いて下さって、あっという間に出来上がりました。

焼きたてのいい匂いが漂い、嬉しそうな ...

グループホーム

2月23日、グループホームで、あんパンとオニオンツナロールパン作りを行いました。

材料を切ったり、パン生地を丸めたり、のばしたり、具材を包んだりと、

工程がたくさんあり大変でしたが、利用者の皆様は和気あいあいと ...

特別養護老人ホーム

1月19日、特別養護老人ホームのお昼ごはんには、青森の郷土料理の生姜みそおでんと人参の子和えを用意させていただきました。

「みそ好きや」、「生姜の味がいいな」、「寒いで おでん美味しいわ」と

皆様喜んで下さり、 ...

グループホーム

1月始め、グループホームの利用者様の誕生日当日に、本人様が希望されたお鍋を囲み、お祝い会を行いました。

今年の鍋は、長浜名物「とり野菜みそ」を使い、特製の肉団子や新鮮な野菜をたくさん入れた特製のお鍋です。

野菜 ...